Home > 委員会活動 > 徳ある生き方委員会

徳ある生き方委員会 Archive

越後くがみ山 酒呑童子行列 『酒呑童子は何者だ?』

酒呑童子(分水) 063

平成23年10月16日(日)に燕市分水にて酒呑童子行列が行われ、燕三条JCメンバーが参加してきました。

越後くがみ山酒呑童子行列は、伝説の鬼「酒呑童子」をモチーフとしたイベントであり、鬼面をかぶって、酒呑童子が幼児期に預けられたという伝説がある国上寺から酒呑童子神社まで練り歩く行事です。

酒呑童子(分水) 015

開会セレモニーでは、燕三条青年会議所の落合孝夫理事長も、「元気ですか~」と挨拶を行いました。

酒呑童子(分水) 038

酒呑童子(分水) 026

この事業の中には鬼メイク体験コーナーもあり、メンバーもさっそくメイクを施していただきました。

酒呑童子(分水) 031

酒呑童子(分水) 091

また、トークショー「酒呑童子は何者か?」もあり、司会者の高橋なんぐさんよりインタビューを受けるメンバーもおりました。

仮装コンテストでは、団体部門にて準優勝という輝かしい賞もいただくことができました。

酒呑童子(分水) 110

いよいよ大イベントの酒呑童子行列です。

行列は大勢で練り歩き、非常に活気のあるものです。

酒呑童子(分水) 134

鬼役だけでなく、外道丸役など様々な衣装を身に着け、行列に参加しております。

酒呑童子(分水) 137

落合理事長、他メンバーも行列に参加して隊列を盛り上げました。

酒呑童子(分水) 142

行列として2.3km山道を歩いた後の、良寛汁は最高においしいです。

酒呑童子(分水) 161

花火も上がり、夜、暗くなるまで大盛況のイベントでした。

酒呑童子(分水) 152

分水地区の伝統ある行事に参加でき、また新たな燕の良さを発見できたと思います。

ご協力いただいた方々に感謝いたします。お疲れ様でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

徳ある生き方に関する講演会(10月公開例会)

IMG_7380

2011年10月6日(木)18:30から『徳ある生き方に関する講演会(10月公開例会)』を、(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア マルチメディアホールにて開催致しました。日本は昔から多くの災害に見舞われてきましたが、その度に先人はあきらめることなく行動し、復興し、この国の礎を築きあげてきました。そして今年、過去に例を見ない程の震災が東日本を襲い、集中豪雨による水害がこの地域において再び起こってしまいました。先行きが見えない現状による「不安」により、この地域も含め、国全体の「元気」が低下している状態です。今こそ我々は困難を乗り越えた先人の生き方から、前向きにとらえる精神を復興に生かしていくべきと考え、講師に天台宗僧侶 藤井妙法氏をお招きして、『苦しい時にこそ見事に生きる。』をテーマにご講演いただきました。

IMG_7308

講演会の前に行われた例会セレモ二ーでは、落合理事長から、「例会も今回を含めてあと3回しかなく、今年掲げた基本理念、スローガンに基づいた運動が出来たかこれから報告で検証され、あと3回の例会で着地を迎えられるだろう。」と述べられました。

IMG_7393

IMG_7279

例会セレモニー終了後、徳ある生き方委員会 芳賀勝寿委員長から例会開催の趣旨説明がされ、講演会がはじまりました。今回は公開例会というかたちで、燕三条地域にお住まいの方、そして東日本大震災により燕三条地域に避難されている方々にも参加を募り、地域の方々にこの状況を乗り越え、元気になって頂くため「いかなる困難にも前向きにとらえる精神」を学び、明日への活力を養って頂くこと、そして青年会議所メンバーも地域の方々と共に学び、有事におけるリーダーとしての心構えを身に付けることを目的として開催致しました。

IMG_7383

講師:天台宗僧侶 藤井妙法氏

阪神大震災など災害時には、ボランティア活動を精力的に行い、また講演会や研修で得た収入を日本青年会議所に寄付するというまさに徳のある講師であります。

IMG_7454

講師の藤井妙法先生は先人に対する精神や

自分自身の存在価値や親に対する尊敬の重要性を

熱くお話して下さいました。

「何かのために生きている人間は逆鏡に強い」

と言われた言葉が強く心に響きました。

一般の方も真剣に聞き入っていました。

一人ひとりが心に響く何かを持ち帰れた素晴らしい講演会でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

【告知】徳ある生き方に関する講演会(10月公開例会)

10月例会チラシ←画像クリックで拡大します。

2011年10月6日(木)19:00~(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア7F マルチメディアホール(三条市須頃1-17 TEL0256-32-2311)にて、徳ある生き方に関する講演会(10月公開例会)を開催致します。

講師に、天台宗僧侶 藤井妙法氏をお招きして、困難を乗り越えてきた様々な先人の生き方や、明日への活力となる講演をしていただきます。

燕三条地域にお住まいの方、そして東日本大震災により燕三条地域に避難されている方を対象に開催いたします。

お問い合わせ・お申込みは、(社)燕三条青年会議所 事務局 TEL0256-32-5151 FAX0256-32-5343まで、お電話又は上記チラシをダウンロードして頂き、必要事項をご記入のうえFAXにてお申し込下さい。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

別院フォーラム2011 Sai

IMG_2009

2011年6月12日(日)、三条東別院にて、「別院フォーラム2011 Sai」が開催されました。毎年、(社)燕三条青年会議所は別院フォーラムを共催しております。今年の別院フォーラムは~三条マルシェ~ごった市@ホコテンと同時開催され、三条東別院内にも三条マルシェのお店が出店されていて、例年以上の賑わいでした。

IMG_2010

本堂ではLIVE等

 

IMG_2018

ごぼさま市(フリーマーケット)

 

(社)燕三条青年会議所としては、昨年まで5年間開催していた「ふるさとロボコンチャレンジカップin燕三条」のロボコン体験ブースを出店しました。IMG_2051

IMG_2055

IMG_2047

IMG_2060

多くの子どもたちがロボコンを体験していきました。

 

 

IMG_4046

今年は特定非営利法人ロボコンジャパン主催で第1回ロボコンジャパンカップが開催される予定です。現在、参加者募集が始まっています。詳細は下記のHPでご確認お願いします。

http://www.robocon-japan.com/

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

委員会セミナー(徳ある生き方調査・研究) 東日本大震災~我々が何をすべきか~

2011年5月10日(火)19:30~三条商工会議所1階チェンバーズホールにて委員会セミナー(徳ある生き方の調査・研究)東日本大震災~我々が何をすべきか~を青年会議所メンバー向けに開催いたしました。

s-IMG_1547

まずはじめに落合理事長より、GW中に行った宮城県気仙沼市でのボランティア活動や青年会議所に来ている依頼等について説明を行いました。

s-IMG_1550

次に芳賀委員長と徳ある生き方委員会メンバーより、このセミナーの趣旨、他の青年会議所が行っている活動、本日のセミナーの手法(ブレインストーミング)の説明を行いました。

s-IMG_1557

その後、約8名づつの9グループに分れて、我々は何をすべきか、ブレインストーミング形式のディスカッションを行い、最後に各グループよりまとめを発表しました。

これらの意見をまとめて、今後の活動の参考にしていきます。

徳と報徳に関する講演会(2月例会・総会)

2011年2月7日(月)燕三条地場産業振興センター5F総合研修室にて、通常総会並びに2月例会を開催しました。

IMG_3450

始めに例会セレモニーが執り行われました。

IMG_3424

徳ある生き方委員会の薄田和輝君がJCIクリードを唱和しました。

IMG_3470

続いてJC宣言朗読、並びに綱領、燕三条JC宣言を唱和します。

同じく徳ある生き方委員会の高橋憲示卒業予定者。

IMG_3481

落合理事長2月例会挨拶。今後の燕三条JCが一般社団法人か公益社団法人のどちらかに進むべきかに関するお話しをされました。

IMG_3500

2月入会の江口晃君に理事長からバッチが授与されました。

IMG_3512

委員会報告では、元気な会社委員会による3月例会のPR、公益法人制度改革推進委員会による会員交流のPR、岡部君からは海を綺麗にする活動のPRがありました。セレモニーに続き、通常総会を行いました。

本日の議案は、2010年、2011年度予算に関する件、2011年度諸規定変更の件、一般社団法人格取得推進の件についての決議を行い、全ての案件が満場一致で可決されました。

IMG_3479

IMG_3579

通常総会終了後、大貫章先生(国際二宮尊徳思想学会会員)を講師にお招きし、徳と報徳に関する講演会を行いました。

講演では、報徳の人、二宮尊徳をテーマに、我々現代人が忘れかけている小さい事を積み重ねて大きい事を達成する“積小為大”など、ためになる内容が盛りだくさんでありました。

IMG_36151IMG_3619

本日の講演に対し、外山副理事長が謝辞を述べられ、落合理事長から大貫先生へ記念品が贈呈されました。

IMG_3633

最後に、川﨑監事による講評が行われ2月例会が閉会となりました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > 委員会活動 > 徳ある生き方委員会

リンク
twitter

Return to page top