Home > 第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅 Archive

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅 【旅の思い出報告会】

IMG_7234
2011年9月25日(日)14:00~(財)燕三条地場産業振興センター リサーチコア7F マルチメディアホールにて、旅の思い出報告会を開催しました。「旅の思い出報告会」とは、この事業に関わった全ての人たちに全ての経過を報告し、感謝をする会です。旅の思い出DVDの上映や、学生スタッフ達への労のねぎらいと感謝状授与を行いました。この日、1ヶ月ぶりに第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅に参加した小学生と学生スタッフが会場で再会しました。
冒頭落合理事長の挨拶では、「思い返せば、暑さを心配していた準備段階でしたが、ふたを開けてみたら雨と涼しさとの戦いという今までにない100km徒歩の旅でした。そんな中でも、たくさんの出会いや気づきがあったと思います。何年か経つと100km徒歩の旅のことも学生スタッフのことも、もしかすると忘れてしまうかもしれません。ですが心の中には100kmを歩いた記憶は一生残ると思います。そしてあの夏、あれだけ頑張ることができた自信も忘れることはないと思います。そして何より、学生スタッフや地域の方々の支えがあって100kmを歩くことができた、自信をつけることができたことを忘れないで欲しい。」と述べられました。
落合理事長の挨拶に続き、第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅中山団長から挨拶があり、その後、本番5日間の様子をまとめた映像を流し、みんなで頑張った日を振り返りました。
IMG_7214
IMG_7217
DVD上映後に、中山団長から学生スタッフ全員に感謝状が贈られました。学生スタッフの皆さんがいなければ、この事業は成り立ちません。辛い研修に耐え、本当によく頑張ってくれました。学生スタッフの皆さんありがとうございました。
IMG_7238
学生スタッフを代表して1班のリーダーを務めた宮慎一君と、6班のリーダーを務めた佐藤美咲さんから挨拶がありました。
宮君からは、4つの感謝ということで、学生スタッフを信じてついてきてくれた子供達に感謝、その子供達を参加させて頂いた保護者の方への感謝、そしてお互いに信じ合い成功に向け共に悩み考えて本番に挑んだ学生スタッフに感謝、最後に落合理事長、中山団長をはじめとする燕三条青年会議所メンバーへ感謝の言葉を述べました。
佐藤さんからは、学生スタッフとして参加を決めた日から本番終了までを振り返り、ゴールした時は言葉では言い表せないほどの達成感があったことと、支えて頂いた皆様への感謝が述べられました。更に、「これまでの研修と本番を通じて生きる力を学んだ。これから訪れる試練も100km徒歩の旅に参加したことを思い出し乗り越えていきたい。本当にありがとうございました。」と述べました。
IMG_7242 IMG_7245
IMG_7266 IMG_7263
参加者代表の2名から、第4回100km徒歩の旅に参加した感想等を発表してもらいました。抽選でもれて参加できなかった人、3月の東日本大震災で100kmを歩きたくても歩けない人たちがいる中で、自分たちが参加できたことに感謝していること、1人では出来ないことも、みんながいるからこそ出来たこと、出会った友達の大切さ、あきらめずに頑張ることを、しっかりと会場のみんなに伝えました。更に、大きくなったら学生スタッフとして戻ってくる、といった頼もしい一言も言ってくれました。子供達は今回の100km徒歩の旅に参加して確実に成長していました。
保護者代表の方も、「裏方として支えてくれた青年会議所メンバーや多くの関係者の方に感謝している。みんなが頑張ってくれているのを見て、もっと保護者も頑張らないといけないと感じた。」と仰られました。
最後に、中山団長から改めて今回参加してくれた皆さんへ感謝を述べ、第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅を終了しました。
各市町村、支えて下さった多くの皆様、本当にありがとうございました。
  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅~5日目・解団式~

☆8月20日(土)5日目 最終日

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅もついに最終日をむかえました。最後まで気を抜かずにいこう!円陣を組んで実行委員会メンバーはさらに気合いを入れました。

IMG_4065

国上勤労者体育センターから弥彦山を経由して、大鳥居のあるゴール地点へ向け元気に出発です!

IMG_4112

IMG_4199IMG_4200IMG_4204

昨日、みんなで寄せ書きをしたTシャツを着て出発です!

IMG_4386

出発後、雲行きが怪しくなってきました。みんなで雨具の用意です。

IMG_4483

休憩ポイントを過ぎたあたりで、気温も上がり雨具を脱いで、弥彦山へとむかいました。

IMG_4505

何とか、雨にあたることなく弥彦に到着しました。

IMG_7116

弥彦神社にて記念撮影を行い、その後ロープウェイ乗り場へ向かいました。7月29日の豪雨の後、実行委員会内では、小学生に登山させるのは危険だという意見がでました。それについて協議をした結果、今年はロープウェイで山頂まで行き、9合目から歩いて10合目の山頂公園まで行き、そこで昼食をとることになりました。

IMG_7139 IMG_4551

IMG_4556

ロープウェイに乗り込み山頂へと向かいます。

IMG_7197

ところが、山頂ではかなりの大雨。当初予定していた9合目から登山道を歩いて弥彦山頂公園まで行くことが非常に難しい状況でしたので、10合目山頂公園まで行くことを諦めロープウェイで下山しました。

IMG_4730

弥彦神社境内で昼食をとった後、大きな声で歩調コールをしながらゴールを目指しました!

IMG_4858IMG_4856

これが、この旅最後の水掛けになりました。

IMG_4897

沿道では、今回の第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅を、横断幕を持って応援して下さるかたもいらっしゃいました。本当に勇気づけられます。ありがとうございました。

P1050251

P1050305

大鳥居を抜け、ゴール地点はすぐそこです!掛け声もさらに大きくなってきました。

IMG_7371

そして、ついにゴール!一人もリタイヤすることなく、三条市下田から弥彦村までの100kmを69名の小学生と27名の学生スタッフ、そしてJCメンバーは無事に歩ききりました!

IMG_7393 IMG_7458

IMG_7455 IMG_7498

ゴールした瞬間、こみ上げるものを抑えきれず涙する子供と学生スタッフも多くいました。保護者の方に寄り添い、今まで頑張った分の感情が全てでているといった様子でした。本当にみんなよく頑張りました。

IMG_7785

この後、弥彦村農村環境改善センターで解団式を行いました。

IMG_7803

落合理事長の挨拶で、まず子供達に向けて、「今年は暑さとの戦いというよりも、雨、スピード、規律との戦いだったと思いますが、学生スタッフのいうことを聞いて皆さんよく頑張ったと思います。今日、家に帰ると、またおいしいものを食べることができる、あったかい布団で寝ることができる、この当たり前の日常に対し感謝の気持ちを持ってほしい。家に帰ったらまず、お家の人に『ありがとう』と言ってほしいと思います。」と述べ、次に学生スタッフに向けて、「皆さん、本当にお疲れ様でした。無事に子供達をこの場に連れてくることができたのは、学生スタッフの皆さんのおかげです。春先から週末の研修に100時間以上費やし、そして4泊5日かけて子供達と100km歩いたことを、人生の誇りにしてほしい。」と述べました。最後に保護者の皆様へ、「5日間ご心配だったと思いますが、無事に全員連れて帰ってくることができました。子供達を温かく迎え入れて、一晩かけて話を聞いてあげて下さい。子供達は本当によく頑張りました。保護者の皆様のご協力のおかげで、全員完歩することができました。本当にありがとうございました。」と挨拶を締めくくった。

IMG_7810

中山団長の挨拶では、「天候には恵まれませんでしたが、子供達は本当によく頑張りました。多くの方のご協力で、全員無事に完歩することができました。本当にありがとうございました。また、毎日一人も遅れることなく班毎に全員揃ってゴールする強い結束力が、今年のチームにありました。学生スタッフの努力も勿論ありましたが、子供が子供を励ます。そんな場面も見受けられ、果てしない可能性が子供達にあることを実感しました。学生スタッフのみんなが厳しい研修に耐え、本気になって子供たちのことを考えてくれたからこそ、この第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅が成功したのだと思っています。あなた達は私の誇りです。子供達と学生スタッフのみんなも100km歩いたこの5日間を誇りに思い、達成感を忘れずに将来に活かしてほしいと思います。私自身も団長をさせて頂き、たくさんの学びと気づきがありました。後悔もありません。みんなに出会えてよかった。ご協力して頂いた皆様には心から感謝しております。本当にありがとうございました。」と述べられました。

IMG_5492IMG_5595

IMG_5596IMG_5610

100km完歩の賞状を中山団長から各班のリーダーが代表で受け取り、後程リーダーから子供達へと渡されました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

4日目の夜みんなで歌った、『茜色の約束』を合唱し、保護者の方に聞いてもらいました。

IMG_5568

※↑の画像をクリックすると映像がみれます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

IMG_5577

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅参加者による最後のチクサクコール!

IMG_5642

今年は天候に悩まされた100km徒歩の旅となりましたが、参加した子供69名が無事に完歩したことは本当にすばらしいことだと思います。本当に学生スタッフの皆さんが100時間以上の厳しい研修に耐え、本番当日も毎日夜遅くまでミーティングをして真剣に子供達のことを考え、そして勇気づけ、リードしてくれたからこそ全員が完歩することができたと思います。学生スタッフの皆さん本当にありがとうございました。そして何より、中山団長をはじめとする寺子屋つばさ100km徒歩の旅実行委員会メンバーの努力と想いが、協力して頂いた皆様に伝わったからこそ今回の成功に繋がったのだと思います。本当にお疲れ様でした。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅~3日目・4日目~

☆8月18日(木)3日目

IMG_1344

AM6:00 天気はあいにくの雨。お世話になった、しらさぎ荘へお礼を言った後、JCメンバーと元気にハイタッチをして出発しました。

IMG_1404 IMG_1417

IMG_1684

3日目は、しらさぎ荘のある三条市栄地区から燕市体育センター研修館までの22.7kmを歩きます。

IMG_1467

IMG_1755 IMG_1943

昼食場所の栄北小学校に到着。ここで昼食を頂きます。子供達も本当に元気です!

IMG_2320 IMG_2367

IMG_2378 IMG_2404

昼食後、国道8号線沿い三条大橋詰駐車場でおやつのブドウを頂きました。

IMG_2446

国道8号線を通り、燕市にある戸隠神社へと向かいます。

IMG_2514 IMG_2540

PM13:30頃、燕市の戸隠神社に到着しました。

IMG_2564

戸隠神社前で記念撮影。いつものようにお礼を言ってから次の水掛ポイントへ向かいました。

IMG_2725

燕市総合文化センターで水掛です。この日のゴールまであともう少し!がんばれ!

IMG_2843 IMG_2908

PM15:00頃、この日の宿泊場所、燕市体育センター研修館に到着です。

IMG_3021 IMG_3038 IMG_3051

3日間でトータル63.6kmを歩きました。元気な子供達もさすがに少しお疲れのご様子。学生スタッフは常に子供達の健康状態をチェックし、対応しています。励まし、勇気づけ100kmを完歩する為に全力でサポートしています。

IMG_3088 IMG_3095

IMG_3163 IMG_3198

IMG_3201 IMG_3245

IMG_3261 IMG_3262

夕食を頂いた後は、学生スタッフと一緒に、元気にレクリエーションを行い、そして就寝。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

☆8月19日(金)4日目。

AM6:00、JCメンバーのハイタッチで見送られ燕市体育センターを出発します。

IMG_3405 IMG_3444

IMG_3519

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅の朝食・昼食・夕食でお世話になった、燕市の味彩燕様に伺い全員でお礼を言いました。

IMG_6101

燕市小池小学校で朝食をとり、分水公民館で休憩後、大河津出張所の室内をお借りして昼食をとりました。ここまででトータル77.8kmを歩いています。

IMG_6542

弥彦山に近づいてきました。そして本日のゴール、国上勤労者体育センターもあと少し!

IMG_6690

4日目の宿泊所、国上勤労者体育センターに到着です。お世話になります!

IMG_6762 IMG_6792

到着後、子供達はプールで水遊び。今年の「栄ふるさと夏祭り」で使用されていたプールをお借りして設置しました。

IMG_3929 IMG_3954

この日、最後のレクリエーションとなりました。4日間、一緒に頑張ってきたメンバー同士、感謝の気持ちを込めたメッセージをTシャツに書き合いました。これを着て最終日、全員でゴールを目指します!

IMG_4346

IMG_4015 IMG_4034

IMG_4022 IMG_4016

そして2日目の夜から練習していた歌、いきものがかりの『茜色の約束』を全員で合唱しました。

IMG_4049 IMG_4054

IMG_4044 IMG_4053

最後の夜、明日の別れを惜しんで涙する子もいました。この4日間、苦しいとき、楽しいときを共に過ごした最高の仲間との思い出は、一生の宝になるに違いありません。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅~1日目・2日目~

CIMG3498

『第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅』 5日間の模様をお伝えします!

☆8月16日(火)1日目

この日は(株)スノーピーク様本社前(三条市中野原)を出発し、中小企業大学校 三条校(三条市上野原)までの17.4kmを歩きました。

IMG_9129

初日は熱い日差しの中、子どもたちが元気よく歩き始めました。

小学生は69名でその小学生を支える学生スタッフは27名です。

IMG_9163

歩く途中で熱中症対策として、水掛を行います。

IMG_9189

初日は大浦小学校で昼食をとりました。

IMG_9220

まだまだ余裕の笑顔です。

IMG_9247

休憩場所を利用させていただいた後は、必ず全員でお礼を言います。
礼儀正しさを育てることも、この事業の目的でもあります。

IMG_9302 IMG_9314

IMG_9476

テクノスクールにて15分間の休憩中です。
この時点で、子どもたちは約16キロメートルを歩いております。

IMG_9479

IMG_9362

子どもたちはカメラを向けると笑顔でピースをしてくれます。

IMG_9542

IMG_9581

そして、初日のゴールである中小企業大学校に到着です。
五日間ともスタートとゴールはJCメンバーがハイタッチで元気づけます。

IMG_9587

中山団長の挨拶です。1日、1日で子どもたちが成長していく様子がよく分かります。

IMG_9609

長時間の徒歩の後の入浴は格別です。
みんな、気持ち良さそうでした。

IMG_9647 IMG_9660

夕食は各班単位でとります。この日の夕食はカレーライスと豚汁です。初日はまだまだ余裕といった表情で、さわやかな笑顔です。

IMG_9773 IMG_9793

IMG_9811

夕食の後は、学生スタッフが企画したレクリエーションを行います。初日ということで100kmの目標を班ごとに大きな声で発表しました。

このレクリエーションを通じても友情、団結力が生まれます。

IMG_9819

そして、就寝。
それぞれ持ってきた寝袋で寝ます。もちろんエアコンではなく、扇風機で過ごします。

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□

☆8月17日(水)2日目

三条中小企業大学校三条校から、三条市内を廻り、しらさぎ荘(三条市矢田)までの23.5kmを歩きます。

IMG_9884

子どもたちの起床時間は、早朝5時。
まだ、外は薄暗いです。
子どもたちは起きると、すぐに寝袋をしまい、身支度を始めます。

IMG_9993

出発前はこのように整列して、100キロ徒歩の旅の心得、そして綱領を唱和します。

IMG_0015

そして、今日もハイタッチから徒歩の旅がスタートします。

IMG_0081

本日は雨模様。本降りにはなりませんが、天候がくずれると体調も崩しやすくなるので、学生スタッフたちも緊張します。

IMG_0179IMG_0192

朝食は三条商業高校にていただきました。学生スタッフも笑顔で子どもたちと食事をします。おいしそうなおにぎりです。

IMG_0361IMG_0391

こちらは雨ではありません。三条消防署の署員の方のご厚意で、スプリンクラーを作動していただきました。

日差しが戻ったときですので、最高に気持ちのよいプレゼントになりました。

IMG_4146

そして、八幡宮に到着です。藤崎宮司より、八幡宮の由来や伝統などをお話していただきました。みんな、真剣に聞いております。

IMG_0466

八幡宮前にて、全体の記念撮影です。

まだまだこれから暑くなりそうな予感です。

P1040861

四日町小学校をすぎて、踏切をわたり目指すは三条高校です。

IMG_4266 IMG_4268

そして、三条高校に到着です。

研修室をお借りして、おいしい昼食タイムです。

IMG_0727 IMG_0729

三条高校を出発すると、つぎは三條機械スタジアムへ向かいます。

そして、ここではおやつとしてバナナを食べました。みんな、仲良く食べております。

IMG_0866 IMG_0869

そして、2日目のゴールであるしらさぎ荘に到着です。JCメンバーがハイタッチで迎えます。

初日、2日目とも途中遅れることはあっても、棄権した小学生はおりません。

みんな、よくがんばっております。

IMG_0948 IMG_0975

そして、夕食の時間になり、ほっとしたひとときを過ごします。

IMG_1011 IMG_1020

そして夜のレクリエーションが始まりました。

IMG_1141 IMG_1145

IMG_1171 IMG_1173

子どもたちは就寝の時間になると、疲れた体を横にして、また明日に備えます。

IMG_1177 IMG_1195

しかし、学生スタッフと影で支えるJCメンバーはここからが本番です。

毎日、スタッフ会議を行い、その日の反省点や明日の注意事項などを夜遅くまで話合います。

この日は会議の終了が夜11時を回っておりました。

そして、翌日は早朝4時過ぎにはスタッフを起床して、準備します。

多くのスタッフが支えながら、この事業は成り立っております。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

『第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅』始まる!

IMG_89871

2011年8月16日(火)第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅が始まりました。3月の東日本大震災、7月の新潟・福島を襲った集中豪雨の影響で今回の開催を悩みましたが、こんな時だからこそ子供達の元気を、そして燕三条の元気を被災地の方に届けたいという想いで開催に至りました。7月の豪雨で予定していたスタート地点『いい湯らてい』を含めた下田地区が甚大な被害を受け、スタート地点を(株)スノーピーク様本社前に変更し、それに伴いコースも一部変更となりました。今年は100名を超える応募の中から厳正なる抽選で選ばれた69名の小学生が、弥彦の大鳥居を目指し5日間で100kmを歩きます。

IMG_8966

AM7:45からスタート地点の(株)スノーピーク様本社前にて結団式を行いました。今回の『第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅』を主催する(社)燕三条青年会議所落合理事長の挨拶では、「一人では100kmを歩くことはできないと思いますが、仲間と協力し合えばこんなにすごいこともできる、という自分の力をみんなで100km歩くことで知って欲しい。困ったときは学生スタッフのお兄さん、お姉さんのアドバイスを聞いて何としても100kmを自分の足で歩いて欲しい。そして人生に於いての試練や苦労にも感謝できる強く優しい人になって欲しい。」と述べられました。

IMG_8969

後援を頂いております三条市教育委員会松永教育長からご挨拶を頂戴しました。「厳しい100km徒歩の旅に、参加しようと思ってくれた小学生がこんなにたくさん三条地区、燕地区にいてくれたことを本当にうれしく思います。」また「お子様方を送り出して下さった保護者様のお気持ちもうれしく思いますし、学生スタッフとして協力してくれるすばらしい若者がこの地区にもたくさんいることに本当にうれしく思います。」と述べられました。江戸時代、松尾芭蕉が150日かけて2400km歩いたお話をされ、「昔の人のように歩いて色んな物を見て、良い経験を積み、一緒に歩く人たちとの人間関係、仲間づくりも学んでこの4泊5日が宝物になることを願っています。」と励ましのお言葉を頂戴しました。

IMG_8971

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅中山団長の挨拶

「ようやくこの日を迎えることができ、皆さんがこの場に元気に来てくれ本当にうれしく思います。たくさんの人たちのおかげでこの日を迎えることができました。その人たちやたくさんのものに感謝しなければなりません。今年は災害の多い年で、100km徒歩の旅は全国24カ所中、5カ所で開催が中止となりました。そこに参加予定だった子供達や、今回の抽選で漏れた子供たち、歩きたくても歩けない人たちの想いを背負って100kmを歩くことになる。辛くなった時は100km徒歩の旅綱領を思い出し、仲間が辛そうな時も綱領を口ずさみ、励ましながら歩いて欲しい。この綱領は人生そのものです。この綱領を覚えておくことにより、これからの人生が切り開かれていく。100kmを歩くうえで、本当に辛いときは学生スタッフに頼って下さい。がんばることも大事ですが、無理をし過ぎないことも重要です。自分を成長させるため、変わる為に参加してくれたと思います。将来、この地域を背負っていく皆さんが、強くて優しい人になってもらうことを願い100km徒歩の旅を行います。5日間全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!」と挨拶を締めくくった。

IMG_8985 IMG_8992

IMG_9012 IMG_9019

CIMG3533 CIMG3518

参加者代表の完歩宣言、ラジオ体操、チクサクコール、記念撮影を行い、結団式会場に来られていた保護者の皆様とJCメンバーにハイタッチで見送られ元気に出発しました。また、16日スタートから20日ゴールまでの5日間の模様は事業終了後にまとめてお伝え致します。

日程・スタート地点出発時刻とゴール地点到着予定時刻は下記の通りです。

1日目 8月16日(火) (株)スノーピーク様本社前8:28~中小企業大学校 三条校14:47

2日目 8月17日(水) 中小企業大学校三条校6:00~しらさぎ荘14:53

3日目 8月18日(木) しらさぎ荘6:00~燕市体育センター研修館14:35

4日目 8月19日(金) 燕市体育センター研修館6:00~国上勤労者体育センター14:19

5日目 8月20日(土) 国上勤労者体育センター6:00~弥彦村 農村環境改善センター14:18  解団式

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

寺子屋つばさ100km徒歩の旅 学生スタッフ研修会⑦

IMG_2276

2011年7月3日(日)、寺子屋つばさ100km徒歩の旅 学生スタッフ研修会⑦を光善寺(三条市矢田)、3日目歩行コースで開催しました。今回の7回目から本番直前の11回目まで責任感・使命感をテーマに研修会を行なう予定です。まず、今回は親業セミナー(子どもへの接し方)・実践向け試歩(3日目コース)を行ないました。

早朝6:30からの開会です。まずはじめに中山団長講和です。

IMG_2247

「知識」+「行動」=「智慧」

親業セミナーは、「こどもの森」の関﨑智弥氏に「子どもとの接し方」を善光寺にてお話して頂きました。関﨑智弥氏は7月24日(日)保護者研修会の講師もお願いしています。

IMG_2298IMG_2307

学生スタッフはメモを取りながら真剣なまなざしで1時間の聞き入っていました。

IMG_2323IMG_2319IMG_2327

質疑応答では積極的な学生スタッフからいくつもの質問が出ました。

そして、学生スタッフに役割分担を(副団長補佐・リーダー・サブリーダー・セーフティーネット・歩行管理課)を発表しました。

その後、光善寺から三条市役所栄庁舎駐車場に移動し、三条商工会議所まで実践向け試歩を行いました。

IMG_2445IMG_2446

三条市役所栄庁舎駐車場での出発前のチクサクコール

IMG_2483IMG_2485

三条商工会議所に到着

その後は、今回の研修会の振り返りと、7月24日(日)の参加者保護者研修会の準備を行いました。本番の8月16日まであと5週間、次回は7月10日(日)に8回目の研修会を行います。

燕市 児童研修館 こどもの森

http://www.city.tsubame.niigata.jp/guide/welfare/kodomonomori/index.html

関崎智弥さんのブログ http://ameblo.jp/14bucchon/

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅 参加者保護者説明会(スタッフ研修会⑥)

IMG_7234

2011年6月26日(日) 10時~(財)燕三条地場産業振興センターリサーチコア7Fマルチメディアホールにて、第4回寺子屋つばさ100Km徒歩の旅 参加者保護者説明会を行いました。

IMG_2124

IMG_2135

(社)燕三条青年会議所 落合孝夫理事長より開会の挨拶

IMG_2143IMG_2145

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅 中山団長より挨拶と趣旨説明

IMG_7238

その後、第3回寺子屋つばさ100km徒歩の旅のDVDを放映しました。

IMG_7243IMG_7239

説明会に来られていた保護者はとても真剣にご覧になっておりました。

放映後は各担当より、100km徒歩の旅の内容説明と注意事項等の連絡を行いました。

IMG_7262IMG_7263

IMG_7266IMG_7281

最後に学生スタッフが一人ずつ自己紹介をしました。

IMG_7257

今後も学生スタッフはあと100時間近くの研修を行い、8月16日~20日に向けて準備を行います。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅 学生スタッフ研修会④

IMG_6778

2011年6月12日(日)今回の会場は1日目の宿泊場所になる三条市グリーンスポーツセンターにて行いました。

 

IMG_6780IMG_6784

第1回坂井実行委員長、第3回大越団長、第3回足立実行委員長も参加しました。

 

研修後『本気のラジオ体操』をして、実践向け試歩の2日目コースを歩きました。

IMG_6858IMG_6876

IMG_6887IMG_6900

IMG_6932IMG_6928

IMG_6923IMG_6925

IMG_6948IMG_6949

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

寺子屋つばさ100km徒歩の旅 学生スタッフ研修会③

6月4日(土)、5日(日)の2日間、三条市下田地区にある農業体験学習施設「よってげ邸」にて、学生スタッフ研修合宿を行いました。

P1020434

今回の研修は、100km徒歩の旅綱領・心得の体得、新しい自分との出会い、チームワーク・信頼関係の構築を目的に行いました。

P1020452P1020456

初めは、正しい姿勢とお辞儀の訓練です。お辞儀は、社会人として基本的かつ大切な対人マナーのひとつでもあります。

P1020472P1020488

訓練の後、この日参加した学生スタッフ25名が4班に分かれアイスブレーク。様々なゲームを通じてコミニュケーションをはかりました。

P1020493P1020533

P1020503P1020515

続いて、この日の夕食を作ります。先ほどの班毎に、それぞれ協力してカレーライスを作りました。

P1020574P1020597

P1020627P1020680

夕食後も、夜遅くまで研修は続きました。

CIMG7029CIMG7072

チーム全員参加で夕食前に作成したポスターをプレゼン。想いが伝わらなければやり直し。そしてチームのポスターに書いた想いを大声で連続して叫ぶ「コーリング」。これも想いが伝わらなかったり、一人でもサボればいつまでも終わりません。

CIMG7140

最後は心得・綱領を全員で唱和。 あえて関副団長は厳しく学生スタッフに接し、学生スタッフ達は新しい自分を見つけよう、変えようと必死に叫んでいました。1日目の研修は以上で終了となりました。

P1010034

研修2日目(5日)、早朝から落合理事長も参加され、全員で本気のラジオ体操をした後、よってげ邸―いい湯らてい間往復(約11km)の試歩を行いました。

P1010111P1010167P1010181IMG_1812IMG_1814s-IMG_1991

s-IMG_2003

今回で3回目となりました学生スタッフ研修。これまでの研修では、学生スタッフ同士がコミニュケーションを図りながら、仲良くなることを一つの目的として行ってきました。今回の研修を終えて、学生スタッフ同士のチームワーク向上、そしてJCメンバーとの信頼関係も構築できたのではないでしょうか。本番の8月16日まで毎週日曜日に研修を行っていきます。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅 学生スタッフ研修会①

IMG_3748

8月に実施する「第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅」に学生スタッフとして参加する、学生を対象に第1回スタッフ研修会を開催しました。

学生スタッフは、本日が初顔合わせです。

IMG_3767

寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅実行委員会の中山団長が学生スタッフに100㎞徒歩の旅の意義を熱く語りました。

IMG_3825

昨年、団長を務めた大越副理事長も真剣に学生達と向き合います。

IMG_3751

学生スタッフも100㎞徒歩のメンバーの話を真剣なまなざしで受け止めておりました。

IMG_3876

100㎞徒歩の旅は、写真の内容でわかるように非常に奥が深く、意義のあるものです。

学生も単に子ども達と向き合うだけではつとまりません。

子ども達の命を預かり、自らも真剣になり、人間力を磨く必要があります。

IMG_3889

そして、自己紹介。

まずは、メンバー間のつながりが大切になります。

IMG_4029IMG_4032

IMG_4009IMG_3987

IMG_3982IMG_3984

皆さん、すばらしい笑顔です。

だんだんと、お互い打ち解けあえたようです。

IMG_3956IMG_4090

アイスブレイクで緊張感も緩み、様々なゲームで研修を続けます。

本当に、学生ボランティアの皆さんは楽しそうに、そして真剣にやっておりました。

IMG_3843

100㎞徒歩の旅の心得、そして綱領を唱和。

第1回目の研修を終えました。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > 第4回寺子屋つばさ100km徒歩の旅

リンク
twitter

Return to page top