- 2013-12-12 (木) 22:10
- お知らせ
12月7日(土)二洲楼にて今年度最後の例会である、12月卒業例会
~変化、そして挑戦を続けた19の「想い」を今ここに繋ぐ~を開催しました。
今年度1年を振り返り、早川理事長が総括を行い、卒業を迎えた卒業生を
送り出す大切な例会です。
まずは例会開催前に早川理事長、卒業生19名での記念撮影。
そしていよいよ例会第1部がスタートです。
今年度の総括を述べる早川理事長。
「変化そして挑戦」をスローガンに1年間活動してきたメンバー全員に向けて
の総括です。
途中、1年間理事長として挑戦し続けてきた早川理事長へ卒業されたOBの方々から
ねぎらいのビデオレターもいただきました。
映像終了後には、1年間女房役として常に苦楽を共にした丸山専務理事より記念品の贈呈です。
改めて感謝の意を述べる早川理事長。
燕三条青年会議所メンバー全員、早川理事長のもと「変化そして挑戦」を胸に秘め活動してきました。
早川理事長の背中があってこその1年間でありました!本当にお疲れ様でした。そしてありがとう
ございました!
12月例会は第2部、卒業式に移ります。
今年度卒業する卒業生は19名。
卒業生はこの卒業式をもってJCライフにピリオドを打ちます。
卒業生の入場をまだかまだかと待ちわびる現役メンバー達。
いよいよ卒業生の入場!
入場後は卒業証授与と卒業生スピーチです。
丸山 正和君
スピーチでは破天荒ぶりを発揮!ユニークなスピーチで最後をくくりました。
山本 克成君
JC生活を振り返り、そのすばらしさを語っていただきました。
名古屋 豊君
JCでの経験を活かし、これからもまちづくりに貢献していくと決意を語ってもらいました。
福山 智巳君
自分を成長へ導いてくれたメンバーへ感謝の言葉を涙ながらに語ってくれました。
吉沢 栄一君
新しい靴は最初靴擦れをおこす。しかし慣れてくれば痛くも痒くもなくなる。
JC生活を靴擦れに例え、名言を残していきました。
渡辺 登君
委員長時代の苦労話、そして今まで関わってくれた全メンバーに感謝の言葉を語ってくれました。
中澤 泰二郎君
フロアメンバーのあり方、重要性を現役メンバーに伝えてくれました。
坂井 伸君
JCでの経験が災害時にも役に立つ。JCは貴重な経験を積める場所であることを伝えてくれました。
福田 隆宏君
どんなことがあろうとも途中で挫折せずに卒業をして欲しいと語ってもらいました。
中山 恭宏君
今までのJC生活。そして苦難を乗り越えた100km徒歩の旅。そのすべてを語ってくれました。
梨木 美裕樹君
すべての思いをAIのstoryに乗せてくれました。アカペラの美声は圧巻でした!
薄田 和輝君
JCでの経験、JCでの思い出を語ってくれました。
梨本 次郎君
理事長時代の経験、JCへの思いを語っていただきました。
山田 敬君
サッカーを通じて多くの仲間に出会えた事への感謝を語ってくれました。
木村 譲君
理事会の意義、理事メンバーになることの必要性を語ってもらいました。
五十嵐 利行君
ジョークを交えてのスピーチ。しかし理事長経験者としてメンバーへ熱い思いを語ってくれました。
池田 亜津子君
語りきれない思い出。それを手紙にし、涙ながらに語ってくれました。
加藤 修央君
2度の委員長経験。そしてJCへの熱い思い。人と人との繋がりの大切さ。すべてを語ってくれました。
長谷川 直哉君
北陸信越地区協議会会長、理事長、多くの経験、そしてメンバーへ伝えたい思いを語ってくれました。
スピーチ後は卒業生一同から記念品贈呈がありました。
卒業生代表、山本克成君より早川理事長へ目録と記念品が手渡されました。
そして最後のとき・・・
卒業生の退場です。
卒業式終了後は会場を移動して第3部卒業生を囲んでの大懇親会へと移ります。
移動した先には花・華・はなの山!
すべて卒業生に贈られたOBの方や関わってくれた方からのお祝いです。
すごい数!すごい量!
第3部の司会は新入会員の高橋君と佐藤君です。
とにかく元気がいいです!
懇親会が進む中、LOM活性化委員会、本井委員長より1月から
各委員長から委員長へ受け継がれてきた絆プレートの贈呈がありました。
1年間頑張ってきた委員長達の思いがこもったプレートを受け取り
早川理事長も嬉しさを隠し切れません。
そして、今年度最後になるメンバー全員での記念撮影。
締めくくりに丸山監事による監事講評で全てのスケジュールが終了です。
今年度燕三条青年会議所の活動はすべて終了となります。
今年1年活動できたのは市民の皆様や多くの他団体の皆様に
支えられてきたおかげだと思っております。
来年からは新体制で新たなスタートとなります。来年度も今年度と
同様変わらぬご支援をいただければ幸いと存じます。
本当に今年1年間、誠にありがとうございました。
- Newer: 2014年のホームページはこちらから
- Older: ~地域の医療は地域で守る!~JC誕生の日 サブフォーラム